LIVE REPORT

震災復興応援ライブ The Unforgettable Day 3.11」 仙台PITに7組のアーティストが集結!

東日本大震災から6年となる3月11日、仙台市にあるライブハウス「チームスマイル・仙台PIT」で行われたイベント「The Unforgettable Day 3.11」には東北へ想いを寄せる超豪華なラインナップ7組のアーティストが集まった。

会場となったチームスマイル・仙台PITは昨年3月、伝説のガールズバンド プリンセス プリンセスが復興支援のための再結成よって集められた義援金の一部で“音楽での支援を”と建設されたもの。2016年3月11日に行われたこけら落とし公演には、プリンセス プリンセスのメンバー5人が登場し、同年3月26日豊洲PITで行われた公演をもって再結成活動の幕を閉じたことは記憶に新しい。あれから1年となるこの日の午後、会場ではリハーサルが行われる中、午後2:46分になると出演者全員がステージに集まり、この日のライブへの想いと、東北への想いをひとつにするために1分間の黙とうを捧げた。

17時30分、ライブ本編は音楽プロデューサーの松尾潔と作家・演出家・画家の大宮エリーのMCでスタート。公演のトップは、仙台のこけら落とし公演から1年ぶりの登場となる岸谷香がオープニングを飾った。岸谷香によるバンド時代の代表曲「Diamonds(ダイアモンド)」で幕を開けたこのステージは、次々へと音楽でつながれて行く。しばらく活動を休止していたという宮沢和史が登場、「星のラブレター」、「風になりたい」、「島唄」など久しぶりとなったステージで、会場には抜群な歌声とともに東北への想いが広がっていった。

ライブ中盤戦、ステージにはCharaが登場、大ヒット曲「やさしい気持ち」「Tiny Tiny Tiny」を2曲披露したあと小林武史をステージへと招き、人気曲「Swallowtail Butterfly」を披露。印象的なイントロが始まった瞬間から会場は音楽の力で名曲にぐっと引き寄せられていく。曲が終わるとCharaは一旦ステージをあとにし、続いて小林武史のもとには、真っ白な衣装を身に纏ったSalyuが登場。「お見舞いの気持ちを込めて。私にできることはささやかな歌を歌うこと」と2人による代表曲「to U」が披露され、圧巻の歌声がメッセージとともに浸みわたっていった。そして再びCharaがステージへと戻ると、小林武史、Salyuの3人の共演でジョン・レノンの名曲「imagine」を演奏、会場は1000人の観客と一体となった。

この日、活動休止からの再始動が話題となっているヴォーカル・デュオCHEMISTRYも急きょサプライズ出演。代表曲「PIECES OF A DREAM」、そして5年ぶりに制作に臨んだという新曲「ユメノツヅキ」を披露。突然の2人の登場に会場には歓声が上がる。

これまでもこの日出演のアーティストはそれぞれに想いを込め、それぞれの形で復興支援に関わってきたという。この日のクライマックスには、ゴスペラーズが登場。2011年東日本大震災復興支援チャリティーシングルを発売して以来、毎年チャリティーのアカペラコンサートをやっているという彼らは代表曲「ひとり」をアカペラで披露。続いて、復興支援のためのチャリティーシングルとなった「BRIDGE」、そして「永遠に」を披露、そしてこの日のフィナーレとなるラストには、トップでオープニングを飾った岸谷香が再び登場し、ゴスペラーズと岸谷香との初のアカペラ共演「ジュリアン」が届けられ、まさに、音楽の力、歌の力を感じさせてくれる圧倒的な歌唱で幕を閉じた。WOWOWプレミアでも生中継され、「豊洲PIT」「いわきPIT」「釜石PIT」ではライブビューイングでも配信されたというこの「The Unforgettable Day 3.11」。今もまだ復興活動が続けられている状況の中、音楽の力を通して、この日のことを忘れないでという出演者たちのメッセージは、多くの人々に届けられたに違いない。

~イベント概要~

「東日本大震災 復興応援ライブ The Unforgettable Day 3.11」

【日時】2017年3月11日(土)開場17:00 開演17:30

【会場】チームスマイル・仙台PIT

【出演】岸谷香/ゴスペラーズ/Chara/宮沢和史 

[ゲスト]小林武史/Salyu/CHEMISTRY

【MC】松尾潔/大宮エリー

関連記事

  1. MACO 初の海外ライブに密着!!
  2. THE SAVAGE 「Cobalt Half Moon」リリー…
  3. RACHEL FOXX 多彩な表情で魅せるロンドン生まれの若き天…
  4. ザ・ストライプス タワーレコード渋谷店でライヴ披露!!
  5. THE SAVAGE 「ONE AND ONLY」のスタイルとは…
  6. GLIM SPANKY オンラインワンマンライブレポート
  7. MACO CMスタートで話題沸騰の新曲「恋するヒトミ」が、15日…
  8. クリープハイプ 下北沢Daisy Bar プレミアムLIVE…

MUSIC

PAGE TOP