MUSIC

チャットモンチー 103系スペシャルムービーの楽曲に採用される

チャットモンチー、「サラバ青春」が、大阪環状線103系の引退に伴い公開されたWEB限定の特別動画「103系スペシャルムービー〜LOOP大阪環状線〜」の楽曲に採用されました。

昭和44年から約48年間にわたり大阪環状線を走り続けてきたオレンジ色の103系電車は、去年12月より新型車両323系との置き換えが進み、残すところあと1編成となりました。その最後の1編成も10月3日、いよいよ営業運転終了のときを迎えます。

引退の約一ヶ月前となる9月5日(火)に、記念動画「103系スペシャルムービー〜LOOP大阪環状線〜」を公開しました。

動画は、103系から見た前面展望映像と103系歴史写真を組み合わせた内容となっており、これまで大阪の足として支え続けてきた、103 系の「日常」を情緒たっぷりに描き出した動画となっています。

更に、楽曲にはチャットモンチーの「サラバ青春」(2005年リリース)を採用。“卒業”をテーマにした楽曲が、103 系の”卒業“に華を添えています。

103系からは10月3日をもって見納めとなってしまう貴重な風景と、これからも続いていく大阪環状線の未来を感じさせてくれる動画となっています。

チャットモンチー:プロフィール

2005年メジャーデビュー。2007年リリースの2nd AL.『生命力』に続き、2009年リリースの 3rd AL.『告白』は、オリコン初登場 2位を記録。現在のロックシーンを代表するバンドへと成長を遂げる。2011年にDr.高橋の脱退により、橋本、福岡の2ピース体制となる。2014年には、サポートメンバーを迎えた体制での活動を発表し、6th AL.『共鳴』を2015年にリリース。そしてデビュー10周年の日本武道館公演を行い、2016年には郷里徳島で主催フェスを2daysで初開催。大成功を収めた。今年、2年ぶりの全国ツアー「チャットモンチーと機械仕掛けの秘密基地ツアー2017」を開催。デュオ“橋本絵莉子波多野裕文”(橋本)やユニット“くもゆき”(福岡)での活動、CM歌唱(橋本)や徳島での多目的スペースの運営(福岡)など、それぞれ多彩な活動を行っている。

Official Homepage

 

関連記事

  1. シクラメン 2018 年第 1 弾シングル 「Rainbow」リ…
  2. ヤバイTシャツ屋さん 「Tank-top Festival i…
  3. ”THE BEAT GARDEN”(ビートガーデン) 5月10日…
  4. 8/9 馬場桜佑 × みやけん CONCERT in TO…
  5. ヒビキpiano オール ジャンル コンサート  2025 開…
  6. 橋爪もも 「文庫Xの歌」で話題沸騰中!
  7. Mime maco maretsと共作「夢見心地 feat.…
  8. Mrs. GREEN APPLE 高校サッカー選手権・決勝戦で…

MUSIC

PAGE TOP