LIVE REPORT

back number Tour Final 沖縄 ライブレポート!!

2017年2月から約4ヶ月、15会場30公演30万人を動員した自身最大規模となるアリーナツアー「All Our Yesterdays Tour 2017」」のファイナルを飾る公演が沖縄コンベンションセンター展示棟で2日間にわたって行われた。

BGMの音が途切れ、客席が暗転するとステージ全体を覆うほどの巨大なLEDディスプレイにイメージ映像が映し出され、デビュー曲でありベストアルバムの1曲目の「はなびら」でライブがスタートした。back numberとサポートメンバーの村田昭(key)、藤田顕(G)、矢澤壮太(G.Cho)を加えた6人はそのディスプレイに映る映像の後ろ側に半透明で浮かんでいるように見えるドラマチックな演出。LEDディレスプレイが上がってメンバーの姿が現れると、会場は大歓声につつまれそれを合図に「高嶺の花子さん」、「そのドレスちょっと待った」とアップ曲を連投し、一気に会場の温度が上昇する。

清水が「ファイナルですけど、確かにこのセットリストで曲をやることはもう一生ないんですけど、大事にしてもらっている曲だと思うので。何よりも俺たちが大事にしなきゃいけないので大事に1曲1曲やっていくんで、何か曲の中から持って帰ってもらえたら助かります。」と挨拶し「花束」へ。

「クリスマスソング」、「fish」で一気に真骨頂のバラードに引き込んだかと思うと、「アップルパイ」や、早くも気温30度で夏気分の沖縄にぴったりの「SISTER」で会場全員が体を揺らす。

一転、スクリーンに女性の心の声のような短い文章が次々と浮かび、客席の全員をその言葉に引き込むと、心に秘めたかなわぬ恋をうたった「幸せ」で一気にディープな世界にひきずりこんでいった。デビュー時からお互いの作品をリスペクトしあう歌人・小説家の加藤千恵さんによる文章だ。本編最後のMCでも「自分たちがいいと思う曲と歌詞を作り続けるしかできないと思うんで、でもやっぱりそれをやり続けたいと思う」「もっともっとそういう意味で期待にこたえられるバンドにならなきゃと思います。」と伝えた。

ベストアルバムのツアーらしくヒット曲の数々を多数盛り込みながらも、オリジナルアルバム収録の名曲を新旧とりまぜた選曲。本編ラストをデビューアルバムに収録の、ライブには欠かせないナンバーに成長した「スーパースターになったら」で締めくくった。

アンコールで再び登場すると、最後は彼らが2009年にインディーズで初めてリリースしたミニアルバム「逃した魚」収録で、ライブの人気曲「海岸通り」で会場全体を揺らして幕を閉じた。

64日に行われた、さいたまスーパーアリーナ公演のライブ写真です。撮影:佐藤祐介)

【沖縄コンベンションセンターセットリスト】

1.はなびら

2.高嶺の花子さん

3.003

4.そのドレスちょっと待った

5.花束

6.クリスマスソング

7.fish

8.黒い猫の歌

9.アップルパイ

10.MOTTO

11.SISTER

12.幸せ

13.助演女優症

14.恋

15.ハッピーエンド

16.君の恋人になったら

17.光の街

18.stay with me

19.繋いだ手から

20.青い春

21.スーパースターになったら

-アンコール-

EN1.世田谷ラブストーリー

EN2.日曜日

【リンク】

OFFICIAL HP: http://backnumber.info/

関連記事

  1. LADYBABY 新体制での東名阪ツアーを大盛況にて終了!
  2. ストレイテナー ホリエアツシ トリビュート参加アーティストの…
  3. SILENT SIREN 1日2公演のワンマンライブを3都市で開…
  4. サンダーキャット 圧巻のパフォーマンスの東京公演 最速レポート公…
  5. YUKI 15周年記念ツアーファイナル、故郷・函館公演ライブレポ…
  6. ACIDMAN 20th Anniversary 2man To…
  7. amazarashi、Aimerによる4都市5公演の2マン・アジ…
  8. SAWAGI Farewell Tour 2019 SAWAGI…

MUSIC

PAGE TOP