MUSIC

HUSKING BEE、アルバム・タイトルを表現した“繋がっている”アートワークを公開!

MOROHAとDuncan Redmonds(SNUFF)の参加も話題となっている、HUSKING BEEの新作「Stay In Touch」(7月5日リリース)のアートワークが公開された。
本作はアルバム・タイトル「Stay In Touch(=繋がっていよう、連絡を取り合おう、の意)」が示すように、ゲストミュージシャンとのコラボレーションで楽曲制作を行ったり、曲のテーマ自体も人と人との繋がりを意識した作品となっているが、ジャケットのアートワークもそのコンセプトに沿ったものとなっている。
一見するとモノトーンでバンド名とタイトルが記されたシンプルなビジュアルだが、描かれている「HUSKING BEE」の文字は、紙コップで作られた糸電話で出来ている。ひとつひとつの紙コップが糸で繋ぎ合わされ文字をなしている様は、人と人の繋がりから生み出された作品であることの証、そしてHUSKING BEE自身が人と人を繋ぐ存在でありたいという意思が込められているかのようだ。
また、HUSKING BEEと繋がっているアーティストとのライブも続々と決まっている。6月15日に開催するHUSKING BEEの自主企画イベント「HUSKING BEE presents Resonance MASS OF THE FERMENTING DREGS」は、イベントタイトルが示すように、HUSKING BEEが共鳴したいバンドとしてMASS OF THE FERMENTING DREGSを対バンに招いて開催される。このシリーズは第2弾も計画中との事なので、次回のゲスト発表にも期待したい。尚、同公演ではサポートドラマーに、the band apartの木暮栄一氏が参加することも発表された。
さらに、8月に開催される「東北ライブハウス大作戦~STAY IN NEWWAVE~」では、盟友のTHE STARBEMSとともに東北と繋がりに行く。
人との繋がりをリリース、ライブで体現していくHUSKING BEEの活動にぜひ注目してもらいたい。
【リリース情報】
HUSIKING BEE 「Stay In Touch」
2017年7月5日(水)リリース


商品番号:CRCP-40519 価格:¥1,667+税
収録曲目
1.     Stay in Close Touch
2.     Re-By Chance feat. MOROHA
3.     Singin’ in the Rain
4.     Skyscraper
5.     Ring Sizer        
 ■『HUSKING BEE presents Resonance MASS OF THE FERMENTING DREGS』
2017/6/15(木) @新代田 LIVE HOUSE FEVER       OPEN 19:00/START 19:30
 出演:HUSKING BEE / MASS OF THE FERMENTING DREGS 【O.A】Sea of Time
 問:LIVEHOUSE FEVER        TEL:03-6304-7899
■『東北ライブハウス大作戦〜STAY IN NEWWAVE〜』
2017/8/18(金) @石巻 BLUE RESISTANCE            OPEN 18:00/START 18:30
2017/8/19(土) @大船渡 KESEN ROCK FREAKS    OPEN 16:30/START 17:00
2017/8/20(日) @宮古 KLUB COUNTER ACTION  OPEN 16:30/START 17:00
 出演:HUSKING BEE, THE STARBEMS
 問:ノースロードミュージック TEL:022-256-1000
※TOTAL INFO:http://www.husking-bee.com

関連記事

  1. Uru ニューシングル「プロローグ」アートワーク公開!
  2. 女王蜂「催眠術」MVティザー第2弾&ファンクラブにて、リード曲『…
  3. GLIM SPANKY 3rdアルバム『BIZARRE CARN…
  4. PACK3「Night Age pt.2」MV公開
  5. MIYAVI Electric Xmas at Billboar…
  6. フジロック出演も話題のボノボがBBC 6 Music Festi…
  7. CHAI 新曲「ほれちゃった」ミュージックビデオ公開!!
  8. クウチュウ戦、6月14日(水)に1st loveアルバム『愛のク…

MUSIC

PAGE TOP