LIVE

2/13 窪田真佑子 『treasure』@めぐろパーシモンホール 開催決定!

クラシックへの深い愛と情熱を込めて──。ヴァイオリニスト窪田真佑子が贈る『treasure』は、彼女が長年大切にしてきた「宝物」のような名曲たちを中心に構成する、心温まるクラシック・コンサートです。デビューアルバム収録曲を軸に、ヴァイオリンとピアノの繊細な響きで紡がれる音の世界は、聴く人それぞれの記憶や感情を呼び起こし、音楽が持つ本質的な魅力を再確認させてくれるはず。初登場となるめぐろパーシモンホールの舞台で、生涯の「宝物」をぜひご一緒に。
指定席チケットの先行予約は11月1日(土)午前11時からです。

       窪田真佑子『treasure』
~私の愛したクラシックの名曲たち~
会場:めぐろパーシモンホール小ホール  
   東急東横線【都立大学駅】より徒歩7分
出演:窪田真佑子 永井李枝
日程:2026年2月13日(金)
開場:18時30分 開演:19時

【先行予約受付(抽選):11月1日(土)午前11時〜】
■イープラス 
イープラス
          
https://eplus.jp/kubotamayuko/
  

■ローソン 
ローソンチケット
         
https://l-tike.com/kubotamayuko/

■ぴあ   
チケットぴあ
         
https://w.pia.jp/t/mayukokubota-26/

■一般席 5,000円(税込・全席指定)
■学割席 3,500円(税込・全席指定)
(問)03-4426-6303 オデッセー

【先行予約特典のお知らせ】
先行予約にてチケットをお申込みいただいたお客様には、
窪田真佑子 直筆サイン入りポストカードをプレゼントいたします。
特典は当日のご入場時にお渡しいたします。
※特典は先行予約でお申込みの方のみ対象となります。

【演奏予定曲】
J. S. バッハ G線上のアリア  
J. S. バッハ = グノー アヴェ・マリア 
マスネ タイスの瞑想曲 
フォーレ 子守唄 
ファリァ スペイン舞曲第1番 
ドビュッシー ヴァイオリンソナタ

 🎓学割席 ご購入者へのご案内・注意事項

・学割席は、小学生・中学生・高校生・大学生・大学院生・専門学生が対象です。
・本エリアは【学生証のご提示】が必須となります。
・入場時に必ず有効な学生証(高校生・大学生・大学院生・専門学生等)をご持参ください。
・学生証をお忘れの場合、一般料金との差額をお支払いいただく場合がございます。
・学割対象者ご本人のみご利用いただけます。
・チケットの譲渡・転売・代理入場は固くお断りいたします。
・入場時に学生証の確認を行うため、混雑緩和のためお時間に余裕をもってご来場ください。
・学割席エリアは指定のブロック・席種に限ります。
・他エリアへの移動はできませんので、あらかじめご了承ください。
・上記の条件に同意のうえでチケットをお申し込みください。

【窪田真佑子からのメッセージ】
この度は、めぐろパーシモンホールという素晴らしい舞台で演奏させていただけること、大変嬉しく思っております。初めて演奏させていただくホールですが、その響きがどのような音の空間を創り出すのか、今からとても楽しみです。
このコンサートは、初心にかえる思いで、私のデビューアルバム『treasure』の収録曲を中心に構成いたします。タイトルの通り、私が愛し続けている「宝物」のようなクラシックの名曲たちを厳選いたしました。
ヴァイオリンとピアノでの響きを通じて、ご来場くださる皆様と、心温まる特別なひとときを分かち合えることを願っております。
ぜひ、私にとっての「宝物」の数々をお楽しみください!

【窪田真佑子 プロフィール】
東京都に生まれる。2歳よりヴァイオリンを、5歳よりピアノを始める。幼少期をフランス・オーヴェルニュ地方のシャマリエールにて過ごす。学習院大学文学部卒業。
「NHKふれあいコンサート2013」にてソリストとして演奏する他、オーケストラとの共演多数。フランス・ティニュでのムジークアルプ夏期国際音楽家アカデミーにてC.ポワジェ、S.ピカールクラス修了。
これまでにt-toc recordsより1st CD『treasure』 、2nd CD『虹』、ライブCD『The Live』をリリース。サントリーホールブルーローズ、ヤマハ銀座コンサートサロンなどにてリサイタルを開催。

Cocon 弦楽四重奏、Cocon室内オーケストラメンバー・主宰。
2023年バーゼル国際音楽新人オーディションにて奨励賞受賞。
2025年3月、紀尾井ホールにて、東京21世紀管弦楽団とソリストとして共演。
4月フランスパリにてピアニストGuillaume Masson のサロンコンサートに出演。
無伴奏ヴァイオリンソロツアーを仙台・名古屋・神戸にて開催。
これまでに荒井友美、奥田雅代、荻野照子、徳永二男各氏に師事。
ソリストの活動に加え、室内楽、オーケストラ、後進の指導にも意欲的に取り組み、都内を中心に全国にて幅広く演奏活動を行なっている。

【永井李枝 プロフィール】
北鎌倉女子学園高校音楽科、桐朋学園大学音楽学部卒業。
チャイコフスキー記念ロシア国立モスクワ音楽院研究科修了。
第23回 かながわ音楽コンクール シニアピアノ部門 第3位、第12回 マリア・ユージナ国際コンクール(ロシア)第3位 受賞。スクリャービン博物館にてソロリサイタルを開催。 2024年には檜・夢オーケストラとグリーグのピアノ協奏曲を共演。 現在はソロ、室内楽や合唱伴奏などの演奏活動の傍ら、後進の指導にも力を注ぐ。また小学校への訪問演奏をはじめ、子どものための演奏会にも精力的に参加している。 これまでにピアノを磯谷佳子、中根希子、椎野佳奈子、田中由生子、吉村真代、エレーナ・リヒテル各氏に、チェンバロを渡邊順生、寺村朋子各氏に師事。

関連記事

  1. ヒビキpiano Concert Tour 2024 FINAL…
  2. サイサイとフジモンが1日限定コラボ「フジモンディスコ」を披露!!…
  3. 「よみぃ CONCERT TOUR 2021」 4/29(木祝…
  4. サカナクション ツアーのファイナルに 幕張メッセ2デイズ・大阪城…
  5. アレッシア・カーラ サマーソニック 2018出演決定!
  6. シナリオアート ハットリクミコ ソロワンマン決定
  7. Rei 初の東名阪ワンマンツアー2017 開催決定!
  8. Shimokitazawa SOUND CRUISING 201…

MUSIC

PAGE TOP