LIVE REPORT

”酸欠少女”さユり×MY FIRST STORY「レイメイ」ROCK IN JAPAN にて初披露!

10代〜20代の男女を中心に絶大な人気を誇る2.5次元パラレルシンガーソングライター”酸欠少女”さユりとMY FIRST STORYの衝撃のコラボによる新曲「レイメイ」をシングルとして発売することが発表された。さらに、この新曲「レイメイ」が今年4月から放送開始の大人気TVアニメ『ゴールデンカムイ』の第二期(2018年10月スタート)OPテーマに決定したことも発表された。

TVアニメ『ゴールデンカムイ』は、マンガ大賞2016や第22回手塚治虫文化賞「マンガ大賞」に輝いた実績を持ち、累計530万部を突破した野田サトルによる大ヒット漫画が原作。北の大地・北海道を舞台に、アイヌから奪われた金塊を巡るアクション&サスペンスを軸として、狩猟、グルメ、歴史などの五感を刺激する多彩な魅力が炸裂する極上のエンターテイメントとして話題を呼んでいる。

この大人気TVアニメのOPテーマを”酸欠少女”さユり×MY FIRST STORYが担当するという衝撃的なニュースは、昨日8月5日に行われたROCK IN JAPAN FES 2018のライブ中にさユりのMCで発表された。しかも、この曲の情報がさユりから解禁された直後、同日のROCK IN JAPAN FES 2018の別ステージで演奏中のMY FIRST STORYのもとへさユりが駆けつけ、急遽2組のアーティストの共演により「レイメイ」が演奏されるという衝撃のサプライズが発生した!

この日は、さユり自身3回目となるROCK IN JAPAN FESへの出演。「るーららるーらーるららるーらー」から一気に加速して始まり、「平行線」、RADWIMPS・野田洋次郎 楽曲提供・プロデュースの「フラレガイガール」と人気ナンバーを歌いあげ、さユりワールド全開のライブとなった。

そして、観客とさユりの歌がシンクロする中、さユりからMY FIRST STORYとのコラボ曲をリリースすること、そしてこの曲が大人気TVアニメ『ゴールデンカムイ』第二期OPテーマに決定したことを発表。そのサプライズに会場はさらに熱気を帯び、その熱気の中デビューシングル「ミカヅキ」を熱唱。大喝采の中、さユりからさらなるサプライズが告げられた!

「これからMY FIRST STORYのステージに行って、新曲歌います!」

このサプライズ発表に会場がどよめく中、さユリはステージを駆け足で抜け出し、そのままLAKE STAGEへ。オーディエンスは大きなうねりと共に、この衝撃の瞬間を目撃しようと、LAKE STAGEへ大移動した。そのLAKE STAGEではMY FIRST STORYがソリッドで圧倒的な歌とステージを展開。その終盤、VoのHiroからの「これから新曲やります!さユりと一緒に!」というアナウンスに、LAKE STAGEの観客たちが一気にヒートアップする中、「さユり!」というHiroの呼びかけに、さユりがアコギを持って登場。Hiroの掛け声と共にコラボ新曲「レイメイ」の演奏が始まった。

その圧倒的な楽曲のパワーと、HiroとさユりのツインVoの世界観に会場は大きなうねりができるなど、猛暑も吹き飛ばすほどの爆発的な盛り上がりだった。1曲だけのサプライズではあったが、この日この場所に集まった皆と一体となった至極の瞬間となった。この新曲「レイメイ」の発売日など詳細はまた後日発表するので今後もチェックしてほしい。

歌うことで酸欠世代の孤独に寄り添い、酸欠世代との循環する共鳴の中で歩み続ける“酸欠少女”さユりと、10代〜20代の精神と未来にシンクロする共鳴者MY FIRST STORYとのコラボにより誕生した新曲「レイメイ」。

TVアニメ『ゴールデンカムイ』の世界とシンクロし、2組のアーティストが”その先の真実”を掴むための夜明け=黎明(レイメイ)となる、新たな始まりとその新世界を楽しみにしていてほしい。

【さユり×MY FIRST STORY『ゴールデンカムイ』コメント】

この度オープニングテーマをMY FIRST STORYさんとのコラボで担当させていただきます。アシ(リ)パや杉元達と一緒に冒険しているという思いで作りました。物語の始まりを素敵に照らせるような曲になれば嬉しいです!

さユり

今回こんな素晴らしい機会を頂いて本当に感謝してます。このお話を頂く前から『ゴールデンカムイ』の漫画が大好きだったので、一ファンとしてこの作品に関われて光栄です!僕等の全てを出し切れたと思うので是非聴いていただけたら嬉しいです!

Hiro(MY FIRST STORY)

【酸欠少女 さユり プロフィール】 

人と違う感性・価値観に、優越感と同じくらいのコンプレックスを抱く“酸欠世代” の象徴

=「酸欠少女」として、アコギをかき鳴らしながら歌う2.5次元パラレルシンガーソング

ライター。さユりは3人に分裂し生息しており、それぞれの活動領域は2次元・3次元とパラレルで神出鬼没。SNSやwebを軸とした独自の2次元活動と、ライブを軸とした3次元活動がクロスオーバーした、2次元と3次元の狭間=2.5次元を漂うアーティスト。
自分らしく生きていく姿や居場所を探し、日々息苦しさを抱えながら過ごしている 10代〜20代の心情と共鳴する歌詞と、聴く者の心にすっと寄り添い、孤独を優しく抱きしめて希望を感じさせる歌声により、10代〜20代の男女を中心に絶大な人気を誇る新世代アーティスト。

  フジテレビ“ノイタミナ”アニメ「乱歩奇譚 Game of Laplace」ED「ミカヅキ」で2015年8月26日メジャーデビュー!!その荒削りな美しさが作品世界と激しくリンクし、絶大な支持を受け、デビュー作からヒット。2016年2月24日にフジテレビ”ノイタミナ”アニメの「僕だけがいない街」EDの2ndSg「それは小さな光のような」をリリース。オリコンデイリー7位、iTunesシングル総合チャート最高3位とヒット。6月24日には配信限定EP「るーららるーらーるららるーらー」、12月7日には、RADWIMPS・野田洋次郎、楽曲提供&プロデュースによる4thSg「フラレガイガール」をリリース、2作連続でiTunesアルバム総合チャート1位!を獲得。

5thシングル「平行線」はiTunesシングル総合チャート1位を初日から4日連続で獲得。オリコン ウイークリーシングルランキング10位と、過去最高のシングルヒットを記録。

  そして、2017年5月17日発売の1stフルアルバム「ミカヅキの航海」は、オリコン デイリーアルバムランキング初日1位!を獲得。オリコン ウイークリーアルバムランキングでは3位を獲得する。2018年2月28日には、人気アニメ「Fate/EXTRA Last Encore」EDの6thシングル「月と花束」をリリース。その歌世界と存在に共鳴する“さユりマニア”が続出中!今後の活動に目が離せない新次元アーティスト!

【さユり 公式サイト】

 http://sayuri-web.com

 2018年秋、さユりワンマンツアー開催!!

【ツアー日程】

2018/10/19(金):東京 Zepp Tokyo

2018/10/26(金):福岡 DRUM LOGOS

2018/11/3(土):宮城 SENDAI GIGS

2018/11/9(金):愛知 Zepp Nagoya

2018/11/11(日):大阪 Zepp Namba

オフィシャル先行実施中!

http://emtg.jp/feature/sayuri_2018autumn_hp2/

(2018年8月7日(火)23:59まで)

 

【MY FIRST STORY  プロフィール】

2012年4月に1st FULL AL「MY FIRST STORY」でデビュー以降、

確かな楽曲、ライブパフォーマンスが話題を呼び、全国の大型フェス出演や海外アーティストとの共演も数多く務め、着実に実力を付けた。2016年 4th FULL AL「ANTITHESE」をリリース。自身最高位であるオリコンウィークリー初登場4位を記録し、そのアルバムを携え、日本全国47都道府県を回るツアー。

その最終公演は日本武道館にて開催。客席中心にステージを組んだ「センターステージ」にて開催し12,000人を動員。結成から47都道府県ツアー、日本武道館公演までを追った初のドキュメンタリー映画「全心」は全国のTOHOシネマズ他にて上映され話題となった。2017年ゲストアーティスト1組を迎えた初の2マンツアー”MMA” TOURを大型ライブハウスにて全国17公演行い、その最終公演として12月千葉 幕張メッセ 国際展示場9〜11ホールにて開催。

外国人奏者による全曲フルオーケストラコンサートとなりロックバンドとしては考えられない演出内容を当日開演直後に魅せ、18,000人のオーディエンスは驚愕した。絶えず進化を遂げる彼らの躍進を2018年以降も、見逃すわけにはいかないだろう。

【MY FIRST STORY  公式サイト】

http://myfirststory.net/home/ 

MY FIRST STORY S・S・S TOUR

8/9(木) 熊本 B.9 V1

8/11(土) 福岡DRUM LOGOS

8/12(日) 福岡DRUM LOGOS

9/1(土) 香川 高松festhalle

9/2(日) 広島 BLUELIVE HIROSHIMA

9/8(土) 北海道 Zepp Sapporo

※ 終了公演は割愛させて頂きます。

初のホールツアー開催決定!

10/27(土) 大阪 オリックス劇場

10/28(日) 大阪 オリックス劇場

11/17(土) 福岡 福岡サンパレス

11/23(祝金) 仙台 サンプラザホール

11/30(金) 名古屋 センチュリーホール

ツアーファイナルにて初の横浜アリーナ2days公演開催決定!

MY FIRST STORY S・S・S TOUR 2018

FINAL at Yokohama Arena

2019.1/11(金),12(土) 横浜アリーナ

 

関連記事

  1. ACIDMAN 20th Anniversary 2man To…
  2. ナナヲアカリ フライングワンマンツアーライブレポ
  3. リアム・ペイン、シークレット・イベントでパフォーマンス!
  4. GLIM SPANKY 6月17日大阪城音楽堂、 野外ワンマンラ…
  5. ジャミロクワイ、リベンジ来日公演に8,000人が沸いた!
  6. 緑黄色社会 マイナビBLITZ赤坂で完走!
  7. サンダーキャット 圧巻のパフォーマンスの東京公演 最速レポート公…
  8. wacci 全国ツアーファイナルはパシフィコ横浜メインホールに決…

MUSIC

PAGE TOP